klarer-himmel13's diary

(旧)図書館の中では走らないでください!から

金沢市立図書館×2

その1金沢市立玉川図書館

メイン通りを少し入ったところにあります。入口にはテラスになっていていて、本を読んでいるかたが何人かいらっしゃいました。
建物は2階建てになっており、1階が一般図書、雑誌・新聞、ユースライブラリーコーナー、2階が喫茶室、参考資料室と学習室になっています。そのほかに書庫には約40万冊の蔵書を所蔵しているそうです。

緑がベースの内装(谷口吉生氏による設計という説明がされていまいした)。平日でお隣に玉川こども図書館あるためか、大人の方が多いように感じました。

気がついたこと
  • 新着雑誌とバックナンバー1年分(くらい?)が別の書架に配架されていた
  • ユースライブラリーコーナーの椅子がカウンターっぽくなっていた
  • 1階はBGMがかかっておりました
  • 南北に入口があり、片側(ガラス張り)には一面の朝顔が日よけ(?)にあった
  • 郷土コーナーで見つけたamazon:みんなの「金沢21世紀美術館」―楽しい!感動!愛蔵版ガイドを読んでいたら、1時間ぐらいつぶせた
  • 座席がけっこうあり、寝ている人もけっこういた
  • シニアコーナーという書架もあった

その2玉川こども図書館


2008年の11月にできたばかりの新しい図書館です。正面の入口を入ると、複数でお話や勉強ができそうなテーブルといす(大小)と貸出用のベビーカー、作家さんのオブジェが展示してありました。
3階建ての建物で、1階部分が開架スペース、授乳室やおはなしの部屋と呼ばれる靴を脱ぐスペース、2階は読書交流室など、3階は展示コーナー、こども科学図書プラザ、グループ活動室となっていました。
このほかに、メディアコーナー、おはなしの部屋、情報ネットワーク室のほかに交流スペースや科学体験活動室、多目的スペース(かなり広い)といった、かなり細かく目的にわかれた部屋やスペースがあったこと、その各種スペースがこどもを対象にしているのが、印象に残りました。

気がついたこと
  • 各国の絵本が用意されている(「世界の絵本コーナー」もあり、開架にもそのためのスペースが用意されていた)
  • カウンター前の吹き抜けとエレベーターのところに、世界各国のことばで「ありがとう」「こんにちは」「図書館」という言葉が書かれてあったのが印象に残った(3階のエレベーターには方言バージョンだった記憶が…)
  • 勉強するところ、交流するところ、発表するところが用意されている
  • PCコーナーにデジタル絵本があった
  • 大人もけっこういた
  • 椅子とテーブルのサイズが何種類かあった
  • 入口が4つもあった
  • 図書館の外に公園のがあり、遊具があった
  • 図書館内の表示がひらがなではなくて、漢字+ふりがなが振ってあった

写真が大きくてすいません。。
撮影許可をいただいた、こども図書館の館長さんに「金沢にいらしたら、お越しくださいと宣伝してくださいね」と言っていただいたので、併せてご紹介します。

                                                                                      • -

ブックマークまとめ
b:id:klarer-himmel13:t:日記用20090913