klarer-himmel13's diary

(旧)図書館の中では走らないでください!から

図書館が作成した情報リテラシーに関する教科書について、メモ的なもの

リテラシー教育、といってパスファインダーや調べ方ガイドなど伝統的に?ありますが、教科書的なボリュームのあるものを作っていらっしゃるところのまとめ

集めた視点

  • 体系的にボリュームがある
  • レポートの書き方など、情報収集+αがある
  • ウェブで公開中

といいつつも、ゆるい視点で集めています。

東北大学東北大学生のための情報探索の基礎知識シリーズ」2012年4月刊行
http://tul.library.tohoku.ac.jp/modules/supp/index.php?cat_id=3

東京大学「ネットでアカデミック」2012年3月発行
http://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/gacos/net.html

法政大学「レポート・論文を書くには」
http://www.hosei.ac.jp/library/shien/report/index.html

琉球大学附属図書館「琉大生のための情報リテラシーガイドブック2012」
http://www.lib.u-ryukyu.ac.jp/wordpress3/wp-content/uploads/2010/04/2012e79089e5a4a7e383aae38386e383a9e382b7e383bc1.pdf

岡山大学附属図書館「学術情報の基礎知識」平成21年度改訂版
http://www.lib.okayama-u.ac.jp/documents/literacybook/

※あといくつかあったので、随時追加予定

広島大学で出版されている『資料の探し方 −広島大学生のための情報探索ガイド』(こちらAmazonでも購入できるのですね> 資料の探し方-広島大学生のための情報探索ガイド-)に関連して、レファレンス協同データベースにこのようなものが

ウェブで公開されたいないが参考サイト:
貴館作成の『資料の探し方ー広島大学生のための情報探索ガイドー』について色々話を聞いたが、同様の資料を... | レファレンス協同データベース
http://crd.ndl.go.jp/GENERAL/servlet/detail.reference?id=1000104274

ここを参照すると、NACSIS-CATに登録されている大学さんもいるようです。
JAIROでも探してみました、以外に機関リポジトリに登録している例は少なめ?

岩手大学「Iwate University Repository: 情報探索演習 2008」
http://hdl.handle.net/10140/1826